Tourist spot

おでかけ
スポット

2021.08.06

【鳥取県】大山の麓で絶景&グランピングを満喫

富士山のような美しさから「伯耆富士(ほうきふじ)」とも呼ばれる大山。麓のエリアでは、ここでしか体験できないことが盛りだくさんです。展望台からの絶景、グランピングで大自然を満喫、おいしいパンを堪能など…思い思いに大山の魅力を味わってみては?

Index 01

大山ますみず高原天空リフト

リフトに乗って展望台へ、目の前に広がる大パノラマを満喫

大山の西麓に広がる桝水高原。リフトに乗って向かう展望台からは、麓の景色や、遠く日本海、弓ヶ浜半島まで見渡すことができる雄大な景色が広がります。展望台にはテラス席やハンモックが用意され、大パノラマを眺めながらゆったりと過ごせますよ。ここでしか出合えない絶景を堪能してみてください。

標高900メートルの展望台へは天空リフトで向かいます。天空リフトでの片道8分間の空中散歩も楽しみのひとつ。ハート模様のカップルシートに乗れば二人の思い出になること間違いなしです。

カップルで桝水高原から隠岐の島を見ることができると幸せになれる、という伝説から、「恋人の聖地」としても認定されています。

Index 02

FBI DAISEN

グランピングで大山の自然に包まれながら、癒しの時間を過ごそう

「大人の秘密基地」がコンセプトのキャンプ場。約30,000坪の敷地内には、キャンプ場のほか、ネイティブアメリカンテイストのおしゃれなキャビンや、スタイリングテントが常設されているので、キャンプ初心者でも気兼ねなくアウトドアが楽しめます。BBQセットやレンタルできる備品が多いのもうれしいポイント。

場内には、キャビン6種、スタイリングテントが10種常設されています。それぞれ立地や設備が異なるため、理想の過ごし方に合わせて選んでみて。使用料金や設備などの各種情報は、公式WEBサイトをご確認ください。

場内のレストランバーは、ランチタイムから夜まで営業。大きなウッドデッキで、大山や森を眺めながら食事を楽しむのがおすすめです。心地よい音楽と風を感じながら、日常を忘れてゆったりと過ごせますよ。

Index 03

コウボパン小さじいち

天然酵母のパンと大山と。自然の恵みを目でも口でも味わいたい

大山の麓で地元産にこだわったパンとランチメニューを提供する「コウボパン小さじいち」。 こちらでいただきたいのは、自家培養した酵母を使った天然酵母のパンと野菜たっぷりの酵母ランチプレート(¥1,300)。パンと一緒に提供される料理は時期によって変わり、季節を感じられます。

木を基調とした店内に入ると、おいしそうなパンの香りが迎えてくれます。小麦は店内で挽いたものを使用するなど、店主さんのこだわりの詰まったパンは噛むほどに旨味が増します。素材の風味を生かした味わい深いパンをぜひご賞味あれ。

カフェの店内やテラス席からはもちろん、パンの売場からも大山を眺めることができます。体に優しいパンと料理を、雄大な大山の姿と一緒に味わえるとっておきの場所です。

掲載価格は全て税込価格です。掲載情報は2021年8月6日時点のもので、予告なく変更になる可能性がございます。

⼀緒に⽴ち寄りたいSA・PA

米子自動車道
大山PA(上り線)

店内にはスタッフの写真や手書きの商品ポップが並び、アットホームな雰囲気が感じられるパーキングエリア。山陰のお土産はもちろん、ここでしか買えないオリジナルのスイーツやグルメは見逃せません。

どじょう掬いまんじゅう

島根県・鳥取県の山陰両県を代表する、愛されて50年以上の銘菓。「どじょう掬い踊り」に使う“ひょっとこお面”と、手ぬぐいをモチーフにしており、元祖の白あんだけでなく抹茶餡、梨餡など山陰ならではの味も販売しています(写真は白あん)。

  • 価格: ¥975(12個入)
  • 販売箇所:ショップ
  • 販売時間:8:00~20:00

【大山PA】限定白バラ牛乳使用ぷりん

大山の豊かな自然の中で育った牛たちから生まれる白バラ牛乳。その牛乳をたっぷりと使用した、大山PAで企画し、誕生したオリジナルのプリンです。ミルクの濃厚な味わいを楽しめる絶品スイーツは数量限定なのでお早めに!

  • 価格:¥250
  • 販売箇所:ショップ
  • 販売時間:8:00~20:00

よしこの南蛮

店長の石津善子さん考案の「よしこの南蛮」。ブランド鶏、大山どりを自社製造の塩麴に漬け込みとり天に。南蛮ソースとたっぷりの玉ねぎでいただきます。山陰の珍味、するめの麹漬、海苔のお吸い物も付いてくる山陰の“おいしい”が詰まった定食です。

  • 価格:¥1,000
  • 販売箇所:スナックコーナー
  • 販売時間:8:00~20:00
Google Mapで調べる
SA・PA情報をさらに詳しく見る