おでかけ
スポット

【鳥取県】アート・花畑・牧場をキャンバスに、大山3変化!
「日本名峰ランキング」にも選ばれた自然遺産、大山。その雄大な姿を、ロケーションを変えながら楽しむのはいかがですか?場所が変われば大山の見え方も変わるはず。それぞれの場所から眺める名峰の姿を目に焼き付けて!
植田正治写真美術館

写真家、植田正治の芸術作品と自然の調和を目にする
鳥取県境港市出身の写真家、植田正治の作品を展示する美術館。2階には、記念撮影スポットがあり、遊び心あふれる撮影を楽しめます。大山を背に、ポーズを決めてパシャリと一枚。アートの中に入り込んだ気分を味わうことができます。
1階では彼の生涯の軌跡を作品と共に紹介するコレクション紹介展示、2階、3階は企画展を展示しています。施設内には随所に椅子が置かれ、大山の自然をゆっくり眺めることも。窓からの景色もまるで作品のようです。
ミュージアムショップではポストカード(¥180~)や作品集のほかに、作品をプリントしたTシャツ(¥3,300~)などを販売しています。植田正治の世界観をお土産に持ち帰るのはいかがでしょう。


Information
- スポット名
- 植田正治写真美術館
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入場16:30)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合翌日)、展示替え期間7月12日(月)~16日(金)
- 料金
- 入館料大人¥1,000、高校大学生¥500、小中学生¥300
- 駐車場
- 100台(無料)
- アクセス
- 米子自動車道溝口ICまたは米子ICより車で15分。米子自動車道大山高原スマートICより車で3分
- 電話番号
- 0859-39-8000
とっとり花回廊

四季折々の花々と大山のコラボ!日本最大級の花の楽園
大山を背に広がる、日本最大規模のフラワーパーク。総面積50ヘクタールの敷地内には年間約400種、約200万本の草花が咲き誇り来園者を迎えてくれます。園の中心には高さ21メートルの巨大なフラワードームが。熱帯地域の鮮やかな植物を見ることができます。美しい花々と大山が作り出す絶景を満喫できるスポットです。
夏には、まばゆく輝く丘一面のマリーゴールドを見ることができます。そびえ立つ大山と季節によって変わる花の絨毯が広がる光景は、まるで別世界にいるかのよう。お散歩しながらゆっくりと園内を楽しんでください。
園内には、水上花壇や展望回廊、夜間のライトアップ(期間限定)など、花々の魅力を引き出す仕掛けが満載。気軽に園内の見どころを回れるフラワートレイン(有料)に乗るのもおすすめです。


Information
- スポット名
- とっとり花回廊
- 住所
- 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
- 営業時間
- 4~10月9:00~17:00、11月・1~3月9:00~16:30、12月13:00~21:00
- 定休日
- 7~8月、12~3月の毎週火曜日
- 料金
- 入園料7~11月大人¥800、小・中学生¥400※季節により異なる
- 駐車場
- 2,000台(無料)
- アクセス
- 米子自動車道溝口ICより10分
- 電話番号
- 0859-48-3030
大山まきば みるくの里

大山の裾野に広がる牧場で、のどかな絶景と絶品スイーツを堪能
目の前にはそびえたつ大山、反対を向けば曲線が印象的な弓ヶ浜半島も見渡すことができるという抜群のロケーション!施設の中ではBBQが楽しめるレストランのほかに、牛乳やバター、白バラ牛乳を使用したシュークリームなどの販売も。大山ならではの乳製品やお菓子は旅のお土産にもぴったりです。
名物のソフトクリーム(¥350)は、ここに来たなら外せない人気の商品です。牛乳をたっぷりと使ったソフトクリームは、一口食べると濃厚なミルクの風味が口いっぱいに広がります。後味はさっぱりとしているのでいくらでも食べられそう!
辺りには多くの牛が放牧され、のどかな風景に心がゆるまります。施設前の広場には芝生が広がっているので、寝転んだり、遊んだりとのびのび気の向くままに過ごせますよ。


Information
- スポット名
- 大山まきば みるくの里
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町小林2-11
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 火曜日
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 154台(無料)
- アクセス
- 米子自動車道溝口ICより約15分
- 電話番号
- 0859-52-3698
掲載価格は全て税込価格です。掲載情報は2021年8月25日時点のもので、予告なく変更になる可能性がございます。
⼀緒に⽴ち寄りたいSA・PA

米子自動車道
蒜山高原SA(下り線)
蒜山高原SAならではの、さまざまなスイーツがずらり!お土産としてはもちろん、旅のおやつを見付けに寄るのもおすすめです。レストランやフードコートもあるのでドライブの休憩に気軽に立ち寄りたいサービスエリアです。
蒜山高原生クリームパン (カフェオレ・プレーン・ヨーグルト)

デザートに食べたい蒜山高原SAの看板商品。蒜山ジャージー牛乳を生地の中にたっぷりと混ぜ込んで作ったパンの中に、濃厚でなめらかなクリームがたっぷりと詰まっています。しっとりとした口当たりで贅沢な気分を味わって!
- 価格: 各¥210
- 販売箇所:ショップ
- 販売時間:7:00~22:00
ジャージーソフトクリーム

蒜山高原といえば蒜山ジャージー牛乳。ここでは蒜山ジャージー牛乳を贅沢に使用したオリジナルブレンドのソフトクリームを味わうことができます。少し黄色がかった色からも濃厚さが伝わります。1日2,000本以上売れたこともある人気テイクアウトグルメ。
- 価格:¥380(店内飲食¥390)
- 販売箇所:スナックコーナー
- 販売時間:7:00~22:00
ジャージー牛和風ステーキ

飼育頭数が限られているため、蒜山以外ではなかなか食べられないジャージー牛の腕肉を200グラム使用したボリューム満点のステーキ。噛むほどに旨味や甘味を感じられる上質な赤身は、特製の和風ソースと一緒にさっぱりといただけます。
- 価格:¥2,450
- 販売箇所:レストラン「蒜山高原レストラン」
- 販売時間:10:00~20:00