


グルメレポート


夏の暑さを乗り切る! ガッツリ肉グルメ
いよいよ本格的な夏がやって来た! 暑い夏、スタミナをつけるために食べたくなるのはやっぱり肉グルメ。サービスエリアでは、その土地ならではのお肉を使ったこだわりの料理が楽しめます。おいしいお肉をガッツリ食べて、夏の暑さを乗り切りましょう!
新名神高速道路 宝塚北SA(上下線)
お宝揚げ(丹波朝霧どり一本揚げ)

カリカリの衣にジュワッとあふれる肉汁がたまらない! ボリューム満点の「お宝揚げ」
柔らかな肉質と旨味の濃さが特徴の銘柄鶏「丹波朝霧どり」。そのモモ肉を贅沢にまるごと1本揚げた、売り切れ必至の人気メニューです。醤油、生姜、ゴマ油、煮切り酒など味付けはシンプルなので、ダイレクトに鶏の旨味を味わうことができます。
モモ肉は、1本約350g。180℃の油で8分かけて中までじっくり火を通すことで、外はカリッと、中はジュワッと肉汁があふれる仕上がりになります。
モモ肉は7日間かけてゆっくりと自然解凍することで鮮度が保たれ、しっとりとした食感と豊かな風味が際立ちます。鶏の旨味と醤油が香るこだわりの味付けで、ボリューム満点ながらペロリと食べられるおいしさです。


Information
- 商品名
- お宝揚げ(丹波朝霧どり一本揚げ)
- 価格
- ¥950
- SA・PA名
- 宝塚北SA(上下線)
- 販売箇所
- テイクアウト 逆瀬川商店
- 販売時間
- 9:00〜18:00 ※売れ切れ次第終了
中国自動車道 勝央SA(上下線)
奈義牛のステーキ定食

バター香る和風ソースで味わう「なぎビーフ」のステーキ
岡山県奈義町特産の黒大豆を食べて育ったブランド牛「なぎビーフ」は、程よい霜降りと甘味のある脂が特徴。ステーキは、噛むと肉汁があふれ、濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。コクのある和風バターソースをしっかり絡めてどうぞ。サラダ、ご飯、スープ、漬物が付いてボリューム満点。
弾力のあるモモ肉をミディアムレアで焼き上げます。火を通しすぎないのがポイント!
焼いたステーキは斜めにカット。肉の繊維を断ち切ることで、柔らかい食感になります。


Information
- 商品名
- 奈義牛のステーキ定食
- 価格
- ¥2,700
- SA・PA名
- 勝央SA(上下線)
- 販売箇所
- レストラン
- 販売時間
- 上り線11:00~21:00(ラストオーダー20:30)、下り線10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
高知自動車道 南国SA(上り線)
四万十鶏青さのりかつ膳

青さのりの香りと地鶏の旨味が味わえる絶品カツ
高知県のブランド鷄「四万十鷄」を、高知県特産の青さのりをあわせた衣で包んだチキンカツ。一口食べると、衣のさくっとした食感と共に、磯の香りが程よく広がります。もちろん鶏肉はしっとりジューシーで、鶏肉本来のおいしさも抜群です。
乾燥させた青さのりをパン粉にたっぷりと混ぜあわせて衣に。油で揚げると、パン粉のサクッとした食感のなかに、カリッとした青さのりの食感がアクセントを加えます。
1枚約50gのかつを、約170℃の油で4〜5分じっくりと火を通すのでしっとりとした食感に。一人前はかつ2枚のボリュームですが、ネギポン酢を付けてさっぱりと食べられます。


Information
- 商品名
- 四万十鶏青さのりかつ膳
- 価格
- ¥1,364
- SA・PA名
- 南国SA(上り線)
- 販売箇所
- レストラン
- 販売時間
- 11:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
九州自動車道 宮原SA(上り線)
宮原贅沢丼

九州の銘柄肉を一挙に堪能! 牛・鶏・豚の旨味あふれる贅沢丼
熊本県産の「肥後赤牛」と「肥後うまか赤鶏」に、鹿児島県産の豚肉という、九州が誇る銘柄肉を詰め込んだ贅沢な一杯! 牛肉にはステーキソース、鶏肉には南蛮ソースとタルタル、豚ロースカツには赤味噌ダレがかかります。異なる自家製ソースをあわせ、それぞれの旨味を引き出すのがこだわり。
牛肉の旨さや脂身の甘さをより感じられるよう、贅沢に分厚くカット。鶏肉はチキン南蛮、豚ロースはカツにするなど、肉ごとに最適な調理法で提供してくれます。
脂身が少なく風味の豊かさが特徴の「肥後赤牛」は鉄板でレアに焼き上げます。肉は柔らかく質の良さが存分に感じられる一品! あっさりとしたステーキソースとの相性も抜群です。


Information
- 商品名
- 宮原贅沢丼
- 価格
- ¥1,580
- SA・PA名
- 宮原SA(上り線)
- 販売箇所
- レストラン
- 販売時間
- 11:00〜21:00
掲載価格は全て税込価格です。掲載情報は2024年7月12日(金)時点のもので、予告なく変更になる可能性がございます。