


グルメレポート


サクサクふわふわ天ぷら特集
食欲をそそるサクサクふわふわ食感の天ぷら。ボリューム満点な天丼として食べるもよし、相性抜群のうどんやそばと合わせるもよし。地元のブランド食材を使用した天ぷらや、うどんやそばの麺にもこだわり尽くしたものなど、サービスエリアで楽しめるとっておきの天ぷらメニューをご紹介します。
阪和自動車道 紀ノ川SA(下り線)
紀ノ太刀天丼

長さ約30センチのタチウオ丸ごと1尾を、豪快に天ぷらに!
タチウオの日本一の漁獲量を誇る和歌山県有田市のブランド魚「紀州 紀ノ太刀(きのたち)」を丸ごと一本のせた、豪快な天丼。その長さは約30センチで、見た目のインパクト以上にボリューム満点です。
紀ノ太刀を揚げる際、花を咲かせるように衣を散らすのがポイント。きめ細かな衣はサクッとした食感で、中はふんわり柔らかく揚げられています。
丼のフタで紀ノ太刀の天ぷらを支えるように盛り付けてから、エビや大葉の天ぷらをのせていきます。15センチ近くあるエビが小さく見えるほど、タチウオの存在感は絶大!


Information
- 商品名
- 紀ノ太刀天丼
- 価格
- ¥1,480
- SA・PA名
- 紀ノ川SA(下り線)
- 販売場所
- レストラン「てまり」
- 販売時間
- 11:00〜15:00
山陽自動車道 下松SA(上り線)
肉・れんこん天のせ 岩国れんこん麵

地域の特産品を味わう一杯を
山口県岩国市の特産品「岩国れんこん」、国産小麦粉、広島産カキ殻粉などを一緒に練り込んで作られたれんこん麺に、れんこんの天ぷらをトッピング! 麺はもちもち、天ぷらはシャキシャキと、れんこんの異なる食感を楽しめる1杯です。
衣がカリッとなるまで揚げたら完成。外はサクッ、中はシャキシャキのれんこん天ぷら。
天ぷらのほか、甘辛く味付けをした牛肉にわかめ、ねぎ、削りかまぼこをトッピングしています。


Information
- 商品名
- 肉・れんこん天のせ 岩国れんこん麵
- 価格
- ¥980
- SA・PA名
- 下松SA(上り線)
- 販売場所
- フードコート
- 販売時間
- 24時間
高松自動車道 豊浜SA(下り線)
天ぷらぶっかけうどん

エビ2尾に野菜まで、揚げたての天ぷらがうどんと好相性!
店内で手打ちする自慢の讃岐うどんに、エビをはじめ揚げたての天ぷらを贅沢にトッピング。昆布やイリコの出汁に、地元の鎌田醤油をあわせたつゆとうどんとの相性が抜群です。
独自に配合した天ぷら粉を使用して揚げられる天ぷらは、注文が通ってから揚げたてを提供。衣はサクサクながら、エビは絶妙な火の通り具合でプリップリの食感です。
うどんは小麦粉と水、塩だけを使って打つ昔ながらの製法を続けています。店内で手打ちするこだわりようで、讃岐うどん独特のしっかりとしたコシが楽しめます。


Information
- 商品名
- 天ぷらぶっかけうどん
- 価格
- ¥979
- SA・PA名
- 豊浜SA(下り線)
- 販売場所
- レストラン「讃岐うどん 将八」
- 販売時間
- 11:00〜20:00、土日祝10:00〜21:00
東九州自動車道 別府湾SA(上下線)
冠地鶏の鶏天付きかけ蕎麦

大分県のブランド鶏と本場・信州の蕎麦をあわせた絶品セット
信州から粉を取り寄せたかけ蕎麦に、大分が誇るブランド鶏「おおいた冠地どり」で作った鶏天を添えた人気メニュー。鶏ムネ肉を使った鶏天は、軽やかな食感としっかりとした旨味が楽しめます。鶏天を店内仕込みの蕎麦出汁に浸すと、肉の美味しさも相まって極上の味わいに!
店内で打った本格手打ちそばが味わえます。本場・信州のそば粉を使った麺は、爽快な喉越しと鼻を抜ける豊かな風味が魅力。自家製出汁との相性も抜群です!
鶏天や旬の野菜など3種類の天ぷらがセットです。別皿のカボスポン酢でさっぱり味わえるほか、からしを付けて堪能するのもおすすめ。


Information
- 商品名
- 冠地鶏の鶏天付きかけ蕎麦
- 価格
- ¥1,700
- SA・PA名
- 別府湾SA(上下線)
- 販売場所
- レストラン「不生庵」
- 販売時間
- 11:00〜15:00
掲載価格は全て税込価格です。掲載情報は2025年2月14日(金)時点のもので、予告なく変更になる可能性がございます。