


おみやげナビ


個性派ぞろいのバウムクーヘンが大集合
サービスエリア・パーキングエリアで出合えるバウムクーヘンをご紹介。卵、小麦粉、砂糖…と基本的な材料はシンプルながら、個性が光る世界観が楽しいスイーツです。フルーツを模したものや、サイズに驚くものなどから、気になるバウムクーヘンを発見してください♪
名神高速道路 大津SA(下り線)
マルデメロン

メロンを模したビジュアルや2色の断面が愛らしい
ネーミング通り、メロンをイメージした、ころんと丸い形のバウムクーヘン。メロンをカットするようにナイフを入れると、果肉のオレンジ色と果皮のグリーンの層が美しい断面が現れます。品のあるメロンの風味やほどよい甘味にもうっとり。
数々のバウムクーヘンを手がける「コータ・コート」による、上質な味わいにも大満足。
おしゃれなボックスに入っているのも、高級メロンのようでテンションが上がります♡ プレゼントにもおすすめです。


Information
- 商品名
- マルデメロン
- 価格
- ¥1,620(1個入)
- SA・PA名
- 大津SA(下り線)
- 販売場所
- ショップ
- 販売時間
- 24時間
中国自動車道 赤松PA(上り線)
赤穂の天塩使用 天塩バウム

国産素材にこだわったバウムはほのかな塩味が魅力
国産の卵、砂糖、小麦粉、バター、生クリームを使った、シンプルだからこそ素材の持ち味が伝わるバウムクーヘン。脇役でもあり主役となっているのが赤穂の天塩。まろやかな塩味が生地の風味を引きたてています。
手に取るだけで、ふんわりと優しさを感じる生地感。口当たりがよく、ほっとするような風味。
塩というシンプルな素材で、ご当地感をストレートに味わえるのが醍醐味。


Information
- 商品名
- 赤穂の天塩使用 天塩バウム
- 価格
- ¥1,350(1個入)
- SA・PA名
- 赤松PA(上り線)
- 販売場所
- ショップ
- 販売時間
- 7:30~20:30
山陽自動車道 宮島SA(上り線)
廣島バウムクーヘン

バウム発祥の地、広島生まれの平型バウムクーヘン
日本で初めてバウムクーヘンが誕生した地が、広島の似島。それにちなんで、地元で有名な洋菓子店「無花果」が手がけたのがこちらの平型のバウムクーヘン。向原高原の自然たまごを使った生地の香りや、ほどよい弾力のとりこになるはず!
一層ごとの厚みがあるタイプ。表面の砂糖がけやスライスアーモンドが食感のアクセントに。
レトロな色合いや書体に雰囲気あり。パッケージに2023年に行われたG7のラベルが貼られています。撮影時(2023年7月時点)。


Information
- 商品名
- 廣島バウムクーヘン
- 価格
- ¥2,500(1個入)
- SA・PA名
- 宮島SA(上り線)
- 販売場所
- ショップ
- 販売時間
- 24時間
米子自動車道 大山PA(上り線)
すなば珈琲バウムクーヘン

ほろ苦く香りのよいコーヒー生地がほっと落ち着く味わい
鳥取県で人気の「すなば珈琲」が、菓子メーカーの「寿製菓」とタッグを組んで生まれたバウムクーヘンは、コーヒー風味。バウムクーヘンにあうように厳選したコーヒー豆を抽出して生地に配合しています。しっとりとした食感と心落ち着く香りに包まれる、大人向けスイーツ。
仕上げにかかったミルクチョコレートが、コーヒー味とマッチ。ドリンクには、あえてコーヒーをあわせて芳醇な香りをとことん堪能してみては。
「スタバはないけどスナバはある」(その後、スタバもオープン)というフレーズが有名なほど、鳥取県民にとって自慢の珈琲店なのでぜひチェックを!


Information
- 商品名
- すなば珈琲バウムクーヘン
- 価格
- ¥1,675(1個入)
- SA・PA名
- 大山PA(上り線)
- 販売場所
- ショップ
- 販売時間
- (4月~11月)8:00~19:00 、(12月~3月)8:00~18:00
松山自動車道 伊予灘SA(上下線)
ロングバームクーヘン

45㎝の長さがサプライズ感のあるふんわりバウム
伊予灘サービスエリア限定販売の大人気バウムは、こんなにもロング! 45㎝あるので大人数の集まりに抱えて参加すると盛り上がりそう。サイズの魅力だけでなく、ふわっとした軽やかな口当たりが満喫できます。「長いお付き合いを」という願いを込めて開発されたという、メッセージ性もすてき。
食べやすいサイズにカットして、好きなだけおかわりできそう!
一本丸ごとなので、バウムクーヘンの端っこまで楽しめるのもお値打ち感あり。


Information
- 商品名
- ロングバームクーヘン
- 価格
- ¥1,440(1本入)
- SA・PA名
- 伊予灘SA(上下線)
- 販売場所
- ショップ
- 販売時間
- 7:00~22:00
松山自動車道 石鎚山SA(上り線)
いよっ!ブリュレ

ブリュレの香ばしいキャラメル感が印象的!
表面にきび砂糖をかけてブリュレしているので、香ばしい甘味が広がります。砂糖が染み込みしっとりとした上の層と、シンプルに生地を楽しめる下の層、2つの表情をもつバウムクーヘン。石鎚山サービスエリア(上り線)限定商品なので、要チェック!
ブリュレ層を薄くカットしてアイスクリームや生クリームを添えれば、スペシャルなおやつが完成。
愛媛のイメージでもあるオレンジ色のパッケージと、ネーミングがインパクト大!


Information
- 商品名
- いよっ!ブリュレ
- 価格
- ¥1,598(1個入)
- SA・PA名
- 石鎚山SA(上り線)
- 販売場所
- ショップ
- 販売時間
- 24時間
九州自動車道 宮原SA(下り線)
菓子の樹

芳醇なバターの香りに包まれる“樹”のようなバウム
まるで自然に育った木のようなフォルムがすてき。バターをたっぷりと配合した生地を幾層にも重ねているので、頬張ると豊かな香りが満ちて幸せな気分に。薄く砂糖がけされた表面のパリッ、カリッとした食感と生地のコントラストが食べ飽きない理由。
生地は軽めの食感で、一口ごとにバターのリッチな風味が楽しめます。
九州道で購入できるのは宮原サービスエリア下り線のみ! オシャレなパッケージもお土産に喜ばれるはず。


Information
- 商品名
- 菓子の樹
- 価格
- ¥1,080(1個入)
- SA・PA名
- 宮原SA(下り線)
- 販売場所
- ショップ
- 販売時間
- 24時間
東九州自動車道 別府湾SA(上下線)
麓のワルツ

ゆふいん牛乳を使った生地に焦がしシュガーがマッチ
湯布院の「クックヒルファーム」による、63℃でじっくりと低温殺菌したゆふいん牛乳を使用。表面に砂糖をかけて焦がしているので、ほろ苦さと甘さが印象に残ります。表面のブリュレも手伝って、濃厚でしっとりとした生地が存在感アリ。
プレーンな生地と焦がしシュガーがかかった部分のどちらも堪能できるのがポイント。
ネーミングや小さくあしらわれたシカが愛らしいパッケージ。


Information
- 商品名
- 麓のワルツ
- 価格
- ¥1,620(1個入)
- SA・PA名
- 別府湾SA(上下線)
- 販売場所
- ショップ
- 販売時間
- 7:00~20:00
掲載価格は全て税込価格です。掲載情報は2023年9月8日(金)時点のもので、予告なく変更になる可能性がございます。