Souvenir

おみやげナビ

2023.08.10

ご当地感たっぷり!肉みやげ

グルメなお土産を選ぶなら、感激するほどおいしいものを見つけたい!そこで、サービスエリア・パーキングエリアで手に入る、味に大満足の肉みやげを集めました。地鶏やブランド豚肉&牛肉に猪肉まで!ご当地感を感じながら、お腹も心も満たされるひとときを。

Index 01

舞鶴若狭自動車道 西紀SA(上下線)

猪ジャーキー

猪ならではの力強い味わいが噛みしめるたびに広がる

自然豊かな丹波篠山でジビエ肉を扱う老舗「おゝみや」。そのなかでも、猪肉で作った自家製のジャーキーは濃厚な旨味が特徴です。小腹が空いたときにそのままつまむのはもちろん、サラダのトッピングにするのもおすすめ。噛みしめるごとに旨味が広がります。

鮮度の高い状態で加工した、上質で力強い味わいが印象的です。

手軽なジャーキーは、ジビエデビューにもぴったり。グルメな人へのお土産にもおすすめです。

SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
Index 02

山陽自動車道 龍野西SA(上り線)

明方ハム レギュラー

国産豚肉100%を熟成して仕上げた特級プレスハム

国産の豚モモ肉を使い、日本独自の製法で仕上げたプレスハム。手間暇を惜しまず昔ながらの味を守り続けているロングセラーです。長時間熟成させたことで生まれる旨味とフレッシュ感を同時に堪能できます。どこか懐かしさを感じるようなほっとする味わい。

両面を軽く焼いて、ハムステーキにすると食べ応えのあるメイン料理に。さっぱりとしたドレッシングやレモンが相性◎。

2023年に70周年を迎えた明方ハム。レトロ感が愛らしい記念パッケージで展開中。

SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
Index 03

山陽自動車道 沼田PA(上り線)

せんじがら(牛)

噛みしめると広がる牛ホルモンの旨味にハマる!

地元で人気の「噂の焼肉弁当マツバラ」が作るせんじがら。せんじがらとは広島のB級グルメで、牛ホルモンを茹でてからカリッと揚げた一品。頬張るとその硬さに驚くものの、次第に口のなかがホルモンの旨味でいっぱいに。

うどんにトッピングすると柔らかくなり弾力のある食感に。出汁にコクがでて味わい深くなります。

親しい人に渡したくなるカジュアルなパッケージ。ほかに豚ホルモン、豚ハラミ、鶏皮、砂ズリも販売しているので食べ比べも楽しそう!

SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
Index 04

米子自動車道 蒜山高原SA(上り線)

しまね和牛使用 肉厚ハンバーグ

しまね和牛をジューシーに味わえる肉厚ハンバーグ

島根県が誇るしまね和牛を満喫できる特製ハンバーグ。ナイフを入れると想像以上のふわっとしたやわらかさで、口に入れると、じゅわっと上質な肉汁があふれていく感覚! マイルドなデミグラスソースとの相性がよく、どこかほっとする味わいです。

ほどけるような柔らかさが魅力。ポテトや野菜を添えてディナーのメインに。

熱湯で16分間ボイルしたら、ソースごとお皿に出すだけでレストラン級の味わいが楽しめます。

SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
Index 05

高知自動車道 立川PA(下り線)

大粒猪シシ肉餃子

珍しい猪肉をたっぷり味わえる大粒餃子

「猪はかたくてクセがある」イメージだったのは昔の話。猪肉を主役にキャベツやニラが入った餡は、滋味深さ満点。うどんと同じ製法で作ったモチモチ食感の皮も魅力です。大ぶりサイズなので食べ応えがあるのもうれしいところ。

弾力のある皮の中には、ジューシーな猪肉がたっぷりと詰まっています。シークワーサー果汁入りのタレがいい味わい。

フライパンで蒸し焼きに。焼き面をキツネ色に仕上げてカリッ、パリッとした香ばしい食感も一緒に楽しんで。

SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
Index 06

徳島自動車道 吉野川SA(上り線)

阿波尾鶏もも肉細切り(旨辛味・ブラックペッパー味・塩レモン味)

歯応えのいい阿波尾鶏の細切りを3種のフレーバーで満喫

徳島県の人気地鶏、阿波尾鶏は弾力のある食感や風味が魅力。そのブランド鶏が簡単調理で味わえます。各400gあるのでお値打ち感も。お土産にも喜ばれる瀬戸内の藻塩を使った塩レモン味(写真)は、さっぱりとしていて食が進みます。

豆味噌とコチュジャンでピリ辛に仕上げた旨辛味(写真奥)と、パンチのあるブラックペッパー味(写真手前)。

解凍してフライパンで焼くだけでボリュームのある一品のできあがり。

SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
Index 07

九州自動車道 桜島SA(上下線)

黒豚の角煮

鹿児島の黒豚をホテル仕立ての角煮で堪能

純粋黒豚のバラ肉を、「いわさきホテルズ」の総料理長が焼酎や黒砂糖などを使った秘伝のタレで煮込んで作る逸品。鹿児島県の伝統料理をホテルクオリティで味わえます。黒豚ならではのコクのある甘味や柔らかな肉質にしみじみと唸ってしまいます。

煮玉子や青菜を添えると特別な一皿に。とろける豚肉の脂もポイント。

高級感があるので目上の人へのお土産にもぴったり。

SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する
Index 08

九州自動車道 古賀SA(下り線)

揚子江特製 ミニ豚まん

長年愛されている手包みの豚まんに舌鼓

1945(昭和20)年に福岡県の小倉で創業した「揚子江」の名物、豚まん。国産の豚肉を自社でミンチにしてタマネギと合わせた餡を、創業以来手包みしているというこだわりぶり。皮と餡のバランスがよく、食べやすいミニサイズなのでぺろりと平らげてしまいます。

氷を使って一晩低温発酵することで、ふんわりモチモチとした皮が実現しました。

酢醤油タイプのタレが付いているのは、九州生まれの豚まんならでは。

SA・PA情報をさらに詳しく見る
このSA・PAをお気に入り登録する

掲載価格は全て税込価格です。掲載情報は2023年8月10日(木)時点のもので、予告なく変更になる可能性がございます。